『コロベークン』が誕生したおはなし
						ある日、コロベークン(健一)のおじいちゃん(初太郎)が、病気で左の手が使えなくなりました。
 そこで、みんなは考えました。
 
 おばあちゃん(トミ)も考えました。
 お父さん(建吉)も考えました。
 お母さん(エツ)も考えました。
 妹のトキも一緒に考えました。
 
 おじいちゃんのことが大好きなコロベークンは、自分もおじいちゃんと同じように、
 左の手が使えわないで過ごしてみました。
 その時、おじいちゃんが一番困っていることに気がつきました。
 
 
 
 そうしてみんなで話し合い、知恵を出し合い、誕生したのが『コロベークン』です。
 おじいちゃんも、おばあちゃんも、大喜びです。
 それを見ていたみんなも嬉しくなりました。
 
 
 めでたし、めでたし。。。。
					

 





